こちらに掲載されているものは、現在取り扱っているもののみです。過去の取扱い雑誌やバックナンバー等につきましては各図書館までお問い合わせください。
燕図書館
【新聞・機関紙】
| 新聞・機関紙名 | |
|---|---|
| 1 | 朝日新聞 |
| 2 | 広報つばめ |
| 3 | 三條新聞 |
| 4 | しんぶん赤旗(寄贈) |
| 5 | 聖教新聞(寄贈) |
| 6 | つばめ会議所ニュース |
| 7 | 新潟日報 |
| 8 | 日刊スポーツ |
| 9 | 日本経済新聞 |
| 10 | 福島民報(寄贈) |
| 11 | 福島民友(寄贈) |
| 12 | 毎日小学生新聞 |
| 13 | 毎日新聞 |
| 14 | 読売新聞 |
【雑誌】
| 雑誌名 | 出版社名 | |
|---|---|---|
| 1 | AERA | 朝日新聞出版 |
| 2 | &Premium | マガジンハウス |
| 3 | VERY | 光文社 |
| 4 | 栄養と料理 | 女子栄養大学出版部 |
| 5 | ACe建設業界 (寄贈) | 日本建設業連合会 |
| 6 | NHKきょうの健康 | 日本放送出版協会 |
| 7 | エネルギーレビュー (寄贈) | エネルギーレビューセンター |
| 8 | オール読物 | 文藝春秋 |
| 9 | おとなの週末 | 講談社 |
| 10 | 会社四季報 | 東洋経済新報社 |
| 11 | 家庭画報 | 世界文化社 |
| 12 | 暮しの手帖 | 暮しの手帖社 |
| 13 | 芸術新潮 | 新潮社 |
| 14 | 月刊PC-Webzine (寄贈) | PC-Webzine編集局 |
| 15 | 月刊武道 (寄贈) | 日本武道館 |
| 16 | 現代俳句 | 現代俳句協会 |
| 17 | kodomoe | 白泉社 |
| 18 | こどものとも | 福音館書店 |
| 19 | こどものとも 0.1.2 | 福音館書店 |
| 20 | こどものとも年少版 | 福音館書店 |
| 21 | こどものとも年中向き | 福音館書店 |
| 22 | Komachi 新潟全域版 | ニューズ・ライン |
| 23 | Koreana(寄贈) | 韓国国際交流財団 |
| 24 | JTB時刻表 | JTB |
| 25 | 週刊新潮 | 新潮社 |
| 26 | 趣味の園芸やさいの時間 | 日本放送出版協会 |
| 27 | 心理臨床の広場(寄贈) | 日本心理臨床学会 |
| 28 | すてきにハンドメイド | 日本放送出版協会 |
| 29 | 宇宙のとびら(寄贈) | 日本宇宙少年団 |
| 30 | Tarzan | マガジンハウス |
| 31 | 日経エンタテインメント! | 日経BP |
| 32 | 日経マネー | 日経BP |
| 33 | Newton | ニュートンプレス |
| 34 | ハルメク | 株式会社ハルメク |
| 35 | プレジデント | プレジデント社 |
| 36 | 文學界 | 文藝春秋 |
| 37 | マイガーデン | マルモ出版 |
| 38 | MORE | 集英社 |
| 39 | MOE | 白泉社 |
| 40 | Motor Magazine | モーターマガジン社 |
| 41 | mono モノ・マガジン | ワールドフォトプレス |
| 42 | 山と溪谷 | 山と溪谷社 |
| 43 | レタスクラブ | KADOKAWA |
| 44 | ROCKIN' ON JAPAN | ロッキング・オン |
お問合わせ
燕市立図書館
〒959-1251 新潟県燕市白山町1-2-10
TEL 0256-62-2726
吉田図書館
【新聞・機関紙】
| 新聞・機関紙名 | |
|---|---|
| 1 | 朝日新聞 |
| 2 | 広報つばめ |
| 3 | 産経新聞 |
| 4 | 三條新聞 |
| 5 | 聖教新聞(寄贈) |
| 6 | 新潟日報 |
| 7 | 日刊スポーツ |
| 8 | 日本経済新聞 |
| 9 | 毎日新聞 |
| 10 | 読売新聞 |
【雑誌】
| 雑誌名 | 出版社名 | |
|---|---|---|
| 1 | 一枚の繪 | 一枚の繪 |
| 2 | ESSE | フジテレビジョン |
| 3 | NHKきょうの料理 | 日本放送出版協会 |
| 4 | NHK趣味の園芸 | 日本放送出版協会 |
| 5 | オレンジページ | オレンジページ |
| 6 | CARREL | 新潟日報事業社 |
| 7 | ku:nel | マガジンハウス |
| 8 | クロワッサン | マガジンハウス |
| 9 | 月刊クーヨン | クレヨンハウス |
| 10 | 月刊自家用車 | 内外出版社 |
| 11 | COTTON TIME | 主婦と生活社 |
| 12 | こどもとしょかん | 東京子ども図書館 |
| 13 | 子供の科学 | 誠文堂新光社 |
| 14 | こどものとも0.1.2 | 福音館書店 |
| 15 | この本読んで! | 出版文化産業振興財団 |
| 16 | ゴルフダイジェスト | ゴルフダイジェスト社 |
| 17 | 財界にいがた | 財界にいがた |
| 18 | サライ | 小学館 |
| 19 | サンデー毎日 | 毎日新聞出版 |
| 20 | 小説現代 | 講談社 |
| 21 | 小説新潮 | 新潮社 |
| 22 | SCREEN | 近代映画社 |
| 23 | STORY | 光文社 |
| 24 | ダイヤモンド・ZAi | ダイヤモンド社 |
| 25 | 旅の手帖 | 交通新聞社 |
| 26 | ちいさなかがくのとも | 福音館書店 |
| 27 | 中央公論 | 中央公論社 |
| 28 | つり人 | つり人社 |
| 29 | 鉄道ファン | 交友社 |
| 30 | Number | 文藝春秋 |
| 31 | ニコプチ | 新潮社 |
| 32 | 日経WOMAN | 日経BP社 |
| 33 | 日経トレンディ | 日経BP社 |
| 34 | 日経PC21 | 日経BP社 |
| 35 | 日経Health | 日経BP社 |
| 36 | ノジュール | JTBパブリッシング |
| 37 | non-no | 集英社 |
| 38 | 俳句界 | 文學の森 |
| 39 | BE-PAL | 小学館 |
| 40 | BRUTUS | マガジンハウス |
| 41 | 文藝春秋 | 文藝春秋 |
| 42 | ゆうゆう | 主婦の友社 |
| 43 | LEE | 集英社 |
| 44 | 歴史街道 | PHP研究所 |
お問合わせ
燕市立吉田図書館
〒959-0242 新潟県燕市吉田大保町22-1
TEL 0256-92-7650
分水図書館
【新聞・機関紙】
| 新聞名 | |
|---|---|
| 1 | 朝日新聞 |
| 2 | 広報つばめ |
| 3 | 三條新聞 |
| 4 | スポーツニッポン |
| 5 | 新潟日報 |
| 6 | 日本経済新聞 |
| 7 | 読売新聞 |
【雑誌】
| 雑誌名 | 出版社名 | |
|---|---|---|
| 1 | 一個人 | KKベストセラーズ |
| 2 | NHKきょうの料理 ビギナーズ | 日本放送出版協会 |
| 3 | かがくのとも | 福音館書店 |
| 4 | からだにいいこと | 祥伝社 |
| 5 | 月刊にいがたタウン情報 | ジョイフルタウン |
| 6 | こどものとも0.1.2 | 福音館書店 |
| 7 | サンキュ! | ベネッセ |
| 8 | 週刊ダイヤモンド | ダイヤモンド社 |
| 9 | 週刊文春 | 文藝春秋 |
| 10 | 将棋世界 | 日本将棋連盟 |
| 11 | すばる | 集英社 |
| 12 | ダ・ヴィンチ | メディアファクトリー |
| 13 | たくさんのふしぎ | 福音館書店 |
| 14 | 天然生活 | 扶桑社 |
| 15 | 婦人公論 | 中央公論新社 |
| 16 | やさい畑 | 家の光協会 |
| 17 | 旅行読売 | 旅行読売出版社 |
お問合わせ
燕市立分水図書館
〒959-0128 新潟県燕市分水新町2-5-1
TEL 0256-91-3255





